狭小地の購入について知りたい!メリットはあるの?
狭小地とは面積が40平米から50平米(15坪から20坪)ほどの、狭い土地のことです。
平均的な一戸建て住宅に必要な土地は、40坪から50坪だと言われていますから、その半分以下ですよね。
このような狭小地にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
またメリットだけでなくデメリットや注意点も知りたいですよね。
そこで今回は、土地の購入を検討している方へ向けて、狭小地についてご紹介します。
狭小地を購入する際に知っておきたいメリットとデメリットを解説!
まずは狭小地のメリットとデメリットをそれぞれご紹介します。
メリット
●購入価格が安い
●土地にかかる税金が安い
土地が広くなればそれだけ購入価格は高くなりますから、予算の少ない人にとって狭小地の価格は魅力なのではないでしょうか。
都心部でも、狭小地なら金額的に手が届く可能性があります。
またかかる税金も安くなるので、出ていくお金が一般の土地と比べて少ない点はメリットですよね。
デメリット
●住宅ローンを組めない
●隣の家と密接している
●建築費用が割高になる
●資産価値が高くない
住宅ローンを組む際、面積が40平米以下の土地は対象外としている金融機関が多いため、自己資金を持っていない方は購入が難しいでしょう。
また隣の家と密接しているケースが多く、家を建てる際に足場が組みにくかったり、重機が入らなかったりする可能性があります。
部屋数を確保するために3階建てや地下室を作る方法もありますが、建築費用が高くなることを頭に入れておきましょう。
狭小地の購入にメリットを感じたら上手に土地探しをしよう!
先程もお伝えしたように狭小地にはデメリットがありますが、地価が高いエリアで安く土地を購入したい方は魅力を感じますよね。
そこで、上手な土地探しの方法をお伝えします。
●ローンを組みたい方は、40平米以上を目標に探す
●建ぺい率を確認する
●前の道路の幅を確認する
●採光や通風をしっかり確保できる間取りを考える
融資を受けるために、住宅ローンの基準である40平米を最低ラインとして土地を探しましょう。
次に土地に対する建ぺい率を確認します。
せっかく土地を購入しても、予定している大きさの家を建てられない可能性があるので注意してくださいね。
隣の建物の高さなども確認が必要です。
高い建物に囲まれた土地の場合、採光や通風を確保するような間取りを検討しましょう。