土地購入で知っておきたい市街化区域とは?メリット・デメリットをご紹介

住宅購入情報

土地購入で知っておきたい市街化区域とは?メリット・デメリットをご紹介

マイホーム用の土地を探すときは、立地や価格以外にも、「建物が建てられる土地なのか」について確認することも重要です。
そこで鍵となるのが、市街化区域というキーワードです。
今回は、土地の購入をご検討中の方に向けて、市街化区域とはなにか、その特徴を、メリット・デメリットと併せてご紹介します。

アール不動産 本店への問い合わせはこちら


市街化区域とはどんな土地のこと?土地の特徴は?

市街化区域とは、おおむね10年以内に市街化を優先的に進めていくエリアのことです。
都市計画法における都市計画区域のひとつで、すでに市街になっているエリアも含まれます。
つまり、商業施設や公共施設、ビルや住宅などのある、いわゆる「街」のイメージです。
市街化区域は、第一種低層住宅専用地域や工業専用地域など、用途地域によってさらに細かく用途が分けられています。
また、都市計画区域には市街化調整区域もあり、こちらは緑や農地を保存することが目的のエリアです。
市街化区域の特徴は、住宅が建てられることです。
工業専用地域などの一部の用途地域を除いて、基本的にはほとんどのエリアに住宅を建てることができます。
また、市街化区域では固定資産税と併せて都市計画税が課税されます。
マイホーム用の土地の場合、固定資産税と同様に減税措置を受けることができます。

▼この記事も読まれています
狭小地の購入について知りたい!メリットはあるの?

市街化区域の土地を購入するメリット・デメリット

市街化区域の土地を購入するメリットは、先ほどもご紹介したように、用途地域の制約を守れば自由に住宅を建てられるところです。
都市計画法によって住居用、商業用、工業用と用途地域が分けられているので、生活もしやすく、利便性も高いでしょう。
交通機関や生活インフラなども、市街化区域を中心に整備されています。
そして、土地を売却するときに買い手が見つかりやすいところも市街化区域のメリットです。
一方でデメリットは、市街化調整区域では課税されない都市計画税がかかるところです。
利便性が高いぶん土地価格も高く、防火性・耐震性が求められるので、建物の建築コストもかさみます。
また、用途地域によっては、建物の種類や高さなどが制限されることもあります。
市街化調整区域と比較して流通されている土地が小さめなので、広めの土地を探していると条件に合った土地が見つかりにくいかもしれません。

▼この記事も読まれています
土地購入時の重要ポイントである日影規制とは?北側斜線制限についても解説!

まとめ

今回は、土地の購入をご検討中の方に向けて、市街化区域とはなにか、その特徴をメリット・デメリットと併せてご紹介しました。
市街化区域は人が生活しやすいように整備されたエリアで、マイホーム用の土地としては最適です。
土地探しをするときは、市街化区域であるかどうかもぜひチェックしてみましょう。
木更津の不動産・土地情報ならアール不動産がサポートいたします。
幅広くお客様のニーズにお応えいたしますので、お気軽にお問い合わせください。

アール不動産 本店への問い合わせはこちら


アール不動産 本店の写真

アール不動産 本店 メディア 担当ライター

木更津・袖ケ浦でご希望の条件に合う不動産が見つからない!そんな方は、アール不動産までお問い合わせください。弊社では売買物件を中心に、貸地や賃しテナントなども取り扱っております。ブログでは不動産購入を中心に様々な情報をご紹介します。


”住宅購入情報”おすすめ記事

  • 建築前の建売住宅は契約できる?手続きの流れやメリットを解説の画像

    建築前の建売住宅は契約できる?手続きの流れやメリットを解説

    住宅購入情報

  • 住宅ローン残債があっても住み替え可能?完済できないときの対処法もご紹介の画像

    住宅ローン残債があっても住み替え可能?完済できないときの対処法もご紹介

    住宅購入情報

  • 建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点を解説の画像

    建築条件付き土地とは?建売住宅との違いや購入時の注意点を解説

    住宅購入情報

  • 共有名義で土地を購入するメリットとは?購入時の注意点も解説の画像

    共有名義で土地を購入するメリットとは?購入時の注意点も解説

    住宅購入情報

  • 土地の方角と前面道路との関係は?各方角のメリット・デメリットを解説の画像

    土地の方角と前面道路との関係は?各方角のメリット・デメリットを解説

    住宅購入情報

  • 公務員が融資で優遇される理由は?共済住宅ローンのメリットも解説の画像

    公務員が融資で優遇される理由は?共済住宅ローンのメリットも解説

    住宅購入情報

もっと見る